人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昨日は朝からいいお天気!
町田天満宮がらくた骨董市~2018・5・1~_b0369073_04355999.jpg
町田骨董市に行ってきました。

町田天満宮がらくた骨董市~2018・5・1~_b0369073_04380515.jpg
ゴールデンウイークということもあるのでしょうか、
10時前に着いたのですが、もう、たくさんの人が訪れていました。


天満宮といえば臥牛クンですが、今月は、

町田天満宮がらくた骨董市~2018・5・1~_b0369073_04381790.jpg
こんな感じと、
町田天満宮がらくた骨董市~2018・5・1~_b0369073_04371375.jpg
こんな感じでした。
町田天満宮がらくた骨董市~2018・5・1~_b0369073_04420607.jpg
普段は、この台にひとり(一頭?)なのでしょうが、
骨董市の時は、いつもお友達?が乗っかっているので心なしかうれしそうに見えます。


昨日はとにかく太陽が照りつけてきて、「本当に5月かな?」と思うほどのお天気。
町田天満宮がらくた骨董市~2018・5・1~_b0369073_04574257.jpg

日影は涼しいのですが、
町田天満宮がらくた骨董市~2018・5・1~_b0369073_04490763.jpg
日なたが暑くて大変です。
町田天満宮がらくた骨董市~2018・5・1~_b0369073_04512805.jpg
帽子+半そでで行ったのですが、「腕カバー」も必要だな、と思いました。
町田天満宮がらくた骨董市~2018・5・1~_b0369073_04485566.jpg
5月なので、鯉のぼりがいつもより多く見られました。
町田天満宮がらくた骨董市~2018・5・1~_b0369073_04520879.jpg
新緑の季節ということもあり、境内の樹木の緑がとても鮮やかでした。
町田天満宮がらくた骨董市~2018・5・1~_b0369073_04523977.jpg
これからは、
「いい天気でよかったですねぇ~。でも、こんなに暑いのはちょっと勘弁ですね~?」
という季節になるんですね。

月に一回開催される屋外イベント、というのは、
その季節の移り変わりを肌で感じるいい機会だと思いました。

今月も楽しかったです。




最後までお読み頂きありがとうございました。


# by inenokami | 2018-05-02 05:05 | 骨董市 | Comments(0)

手元にあるもので

この前の民技会で、わら草履を作る時に使う、という竹串を頂きました。
手元にあるもので_b0369073_04410203.jpg
それの入れものを作ろうと思い、古布を片付けていたら、
手元にあるもので_b0369073_04412612.jpg
ちょうど良いサイズの子供の腹掛け(金太郎さんのあれ)が出てきました。

手元にあるもので_b0369073_04413963.jpg
手元にあるもので_b0369073_04415589.jpg
手元にあるもので_b0369073_04464219.jpg
閉じるための紐もついているし、サイズもピッタリだったので、
布を切ることなくそのまま生かす感じでできました。


剪定ばさみを収めるカバーも作りました(合皮)。
手元にあるもので_b0369073_04421071.jpg
これも、家にあったポシェットを解体したモノです。
手元にあるもので_b0369073_04424243.jpg
わざわざ材料を買いに行かなくても、
すでに家にあったもので作れた、
というのが嬉しかったです。



最後までお読み下さりありがとうございました。

# by inenokami | 2018-04-28 04:53 | 古布・襤褸 ハンドメイド | Comments(0)

昨日は川崎の民家園で、わらグループの活動に初参加してきました。
(毎週日曜日に活動しているそうです。)
民技会初活動!~わらグループ~_b0369073_12062513.jpg
この前作った野良着を着て作業しました。


今まで稲わら工作をするにあたって、
必要な知識は本やインターネットで得ていましたが、
「それではわからないところ」のような、こまか~いところを
しっかり教えて頂きました。

私は今まで、
民技会初活動!~わらグループ~_b0369073_12085781.jpg
こんなにしっかり「はかま」を取っていませんでしたし、
そんなに長時間は、わら叩きをしていませんでした。
民技会初活動!~わらグループ~_b0369073_12091027.jpg
実際に長いことわら細工をなさっている方に
実地で教えて頂いて「知らなかったことばかりだ!」と驚きました。
(「我流」って、本当にいいかげんなものなんだなぁ~って痛感しました。)


古民家の軒下で縄綯いをしました。
民技会初活動!~わらグループ~_b0369073_12151446.jpg
(直射日光が強すぎて、夕方みたいな光の調子に見えますが、
10時くらいの画像です)


何を作るにも、まずは「縄」がきれいにしっかりと綯えていないといけない、
というので、一も二もなく縄綯いです。
民技会初活動!~わらグループ~_b0369073_12181575.jpg
自分ではできているつもりでも、
横に居並ぶ諸先輩方や会長さんの手さばき、動作の流れなどと見比べたら
拙さは一目瞭然。
「私、わら細工できます。」
なんて、とても恥ずかしくて言えません・・・。


お昼休憩の時に、わらじをはかせていただきました。
民技会初活動!~わらグループ~_b0369073_12253648.jpg
(足首のところの結び方が間違ってます(笑)

草履と違ってわらじは足の指先が底の部分よりも前?先?に出ます。
民技会初活動!~わらグループ~_b0369073_12263284.jpg
これによって、足に力が入りやすいのだそうです。
(長距離を歩く時や、山仕事の時に履いたそうです)
民技会初活動!~わらグループ~_b0369073_12424938.jpg


初めてわらじを履いてみましたが、とても足になじんで
「これ欲しい!作りたい!」と思いました。


昨日は、とても暑かったようなのですが、
民技会初活動!~わらグループ~_b0369073_12240563.jpg


古民家の軒下は風通しも良く、まわりが緑地=地面が「土」なので、
それほど暑いとは感じませんでした。


基本、基本、と、昨日はずっと縄綯いをしました。
民技会初活動!~わらグループ~_b0369073_12512876.jpg
うまく行く時とそうでない時がまだあるので、
安定してうまくできるようになる、というのが当面の目標です。
民技会初活動!~わらグループ~_b0369073_13084082.jpg
グループ会員のかたもよい方ばかりで、
この人達と大好きなわら細工ができるなんて幸せだなぁ~と思いました。



最後までお読み頂きありがとうございました。







# by inenokami | 2018-04-23 13:13 | 稲わらハンドメイド | Comments(0)

大和骨董市~2018・4・21

大和骨董市~2018・4・21_b0369073_04172729.jpg
今月も朝からいいお天気でした。
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_03260382.jpg
大和骨董市へ行ってきました。
朝8時ごろに着いたのですが、すでにたくさんの人!
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_03263713.jpg
この日は暑くなる、という予報が出ていたので、↑夏用の帽子にしました。

お店のテントも、黒く通気性の良いものになっていたりして、こちらも夏仕様。
(駅~東方面)
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_03301161.jpg

まだ午前中の早いうちは、日影の多い西側も、
きっとお昼前にはお日様が当たってくるんだろうなぁ~。
(駅~西側方面)
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_03331668.jpg
いつも行くお店で、またいつものようにお買い物♪
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_03312428.jpg
「(買いつけに行っても)ある時はあるけど、ないときはないからね~」と、お店の人。
「毎月骨董市に来て、そのたびごとに買いたいと思うものと出会える」
というのはとてもラッキーなことなんだなぁと気付きました。
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_03583902.jpg
骨董市というのは、そんな「ものとの偶然の出会いの場所」、
だからこそ、毎月来たくなるワクワクするところなんだなと思いました。
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_03265804.jpg
今月は、季節柄、五月人形や鯉のぼりも多く見かけました。
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_03472843.jpg
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_03473706.jpg
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_03504522.jpg
その他たくさんの古いもの、面白いものがありました。
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_03425542.jpg

大和骨董市~2018・4・21_b0369073_04031396.jpg
(・・・忍者道具?!)
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_04033380.jpg
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_04032405.jpg
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_04042779.jpg



大和骨董市~2018・4・21_b0369073_03590324.jpg
今月は、特に人が多かったように感じました。
大和骨董市~2018・4・21_b0369073_04113453.jpg
(今月も、周辺駐車場はほぼ満車でした)

やっぱり、骨董市って人気あるなぁ~、楽しいもんなぁ~、と行くたびに思います。


今月もとても楽しかったです。
スタッフさん、お店の人、お客さん、すべて、すべてに感謝です。






最後までお読み頂きありがとうございました。


# by inenokami | 2018-04-22 04:18 | 骨董市 | Comments(0)

今年、田んぼや稲わら細工をする時に着ようと思い、
中古で買ったもんぺを自分サイズに直しました。
自分の着る物を自分で作る_b0369073_10005745.jpg
「野良着・作業着」として使うので、
膝やおしりを古布と刺し子で補強しました。
自分の着る物を自分で作る_b0369073_10003070.jpg

自分の着る物を自分で作る_b0369073_10010978.jpg
自分の着る物を自分で作る_b0369073_10004422.jpg
自分の着る物を自分で作る_b0369073_10001396.jpg
自分の着る物を自分で作る_b0369073_09593778.jpg
裏面は「念」を感じるほどのそれですが(笑)、
表から見ると(画像1枚目)、普通の久留米がすりのもんぺです。
自分の着る物を自分で作る_b0369073_10051309.jpg
自分の着る物を自分で作る_b0369073_10053762.jpg
自分が着やすいように服を作る、ということが
すごく気持ちのいいことだと思いました。
自分の着る物を自分で作る_b0369073_10060309.jpg
これを着るだけでとてもウキウキします。
今年の農作業、稲わら工作が楽しみです。



最後までお読み頂きありがとうございました。





# by inenokami | 2018-04-18 12:55 | 古布・襤褸 ハンドメイド | Comments(0)